2024/09/29
- 伊興WO記録係
- 2024年10月6日
- 読了時間: 2分
秋の気候が感じられる本日🍂
今まで準備を重ねてきてついに足立区音楽祭の本番の日を迎えました!
当日は楽器の運搬や準備等で朝早くから団員が働き午前のリハーサルを終えて本番まで各々準備や最後の見直しを行なっていました✨
本番リハーサルまで団員は家族のように和気藹々と過ごしていました☺️
そして本番リハーサルを終えていよいよ舞台へ…!
リハーサルとは全く違いお客さんの入っているホールを見て緊張が隠せませんでしたが同じパートの隣同士がいるだけでいつも通りに楽しく吹けそう!そう思っている団員ばかりだったと思います。
久しぶりの大曲で一人一人色んなことを乗り越えて臨んだ足立区音楽祭。
時には悔しい思いをしたり色んなことを思い詰めてしまったりした団員もいたと思います。
その時はセクションやパートで支え合い今を乗り越えてきたので自分がホールに立つことができている。その想いをホール全体に音として響かせることができたのではないかなと思います✨
無事に本番を終えることができ一人一人が新たな目標へと進む事のできる素敵な本番になったと思います!
最後には出演者全員登壇してわがまち足立を演奏させていただきました🌸
普段足立区の中学生の方々と演奏する機会がないので私たちもとても良い刺激になりました✨
足立区第六中学校吹奏楽部の皆様ありがとうございました!
最後のインタビューでもお伝えさせていただいておりましたが私たちはまだまだ団員の募集を受け付けています!
ぜひ一緒に吹奏楽を楽しみましょう✨
お足元悪い中、足を運んで下さった皆様。
本当にありがとうございました!
Comments